不動産大好きRのブログ

リノベーションの解説や不動産の事、たまに食べ物や音楽など好きなことを書いてるブログです

不動産のちょっと真面目なこと

中古住宅買取する際に気を付けて見ること

物件を見るのにはスカッと晴れてる時が良いのですが、買取とかの物件を見るときは雨の時の方が良いです。 雨漏れや、樋の壊れなども確認できるのと、敷地内の水捌けの具合を見るのにも良いんですよね。 また物件は約束の時間1時間前くらいから近隣を歩いて情…

松山市銀天街「湊町三丁目C街区地区」の再開発計画がいよいよ進みそう

いよいよ前向きな発表がありましたね。 松山市の銀天街の再開発工事の件です。 当初の計画より進捗が遅れている松山銀天街「湊町三丁目C街区地区」の再開発で新たな計画がまとまったことがわかりました。2020年に閉館した商業施設「GET!」の跡地を軸と…

不動産購入にいまやgoogle が必要不可欠なものになってきてます

google mapは便利です。 google map パソコンで住所を打ち込めばこういう風に航空写真、または地図で場所を示してくれます。 平成の4年から住宅地図片手に営業していた我々からすると、まさに神の技、道具なのです。 そしてこの機能はさらに驚きで、「ストリ…

二の字キッチンとセパレートキッチン どっちが呼びやすい?

新築の分譲マンションのチェックをしてましたら、伊藤忠都市開発(株)の東京都江戸川区の新築マンションの間取りを見て思うことありました。 このようなキッチンの配置を今まで「セパレートキッチン」と呼んでました。 確かに響きは良い、英語ってかっこい…

新築重視政策のツケは今後どうなるんでしょうね

ネットニュースで興味ある記事を見つけました。(※写真と記事は関係ありません) 5年ごとの総務省の住宅・土地統計調査(2018年)によると、空き家は全国に849万戸あり、住宅の総数に占める割合は13・6%。野村総合研究所の予測では、空き家の取り壊しが進ま…

不動産鑑定評価書

少し今週後半からは寒くなるようです。 2輪のバッテリーをようやく先週交換したので調子が良いです。 今までキックでエンジン始動してたので足が筋肉痛で... 昨今はAMAZONとかで購入、自分で取り付けなんていうのも簡単になりました。 ブログとかでいろいろ…

プロの仕事を目の当たりにしました

昨日ですが、15時から物件の白アリ検査に立ち会いました。 我々の仕事の場合結構あることなんですが、今回の物件は広いうえに古い、さらに敷地と家離れと段差があり、いったん戻ってさらに別の部屋から床下にもぐるという感じでした。 床下の懐が昨今の家の…

不動産賃貸借契約書との格闘

不動産業界に携わって31年。 不動産の販売、仲介しかしたことないです。 つまり賃貸契約はやったことありません。 いわば不得意なことはやらない主義です。 しかし、今度は賃貸借中の物件の売買となりましたので、賃貸借契約書を朝から読んでます。 8年前の…

不動産の「新表示規約」で変わったことがあります

よく不動産の物件案内に 「○○駅から徒歩5分の駅近物件!」 みたいなのを見かけると思います。 例えば分譲地の場合、一番駅に近い物件の距離が徒歩2分だとすると、その徒歩2分という表示でも問題ありませんでした。 しかし9月からは、分譲地内で駅まで一番近…

宅地建物取引士法定講習 WEBでやりました!

宅地建物取引士の免許は運転免許証と同じで定期的な更新が必要です。 その期間は5年。 5年ごとに法定講習なるものをみっちり受けて、その後行われる試験に合格して、新しい免許証がもらえます。 顔写真も当然変わります。 その法定講習が何とも言えず辛い。 …

【不動産購入前にすること】ハザードマップは確認必須です!

以前と比べて日本列島を様々な気象変動の影響で災害が襲うようになったと思います。 不動産購入予定の方たちの防災への意識が変わってきたなと最近は感じます。 一時期はハザードマップをもって見学に来られる方がいらっしゃいましたが、昨今はスマホでも見…

職業病?

松山の中心部、もう銀天街まですぐそこなんですが、こんな廃墟があります。 南西角地で道路の幅も広い。 商業地域で建蔽率80%の容積率は500%なんです。 条件が整い角地緩和を使えば建蔽率は90%も。 ビル建てるには良いんよね、そんなことつい車で走りなが…

ご紹介物件の周りをいろいろ調べてます

不動産物件のご紹介時に近隣の物件はどういう販売状況なのかは結構調べます。 現地まで行って車で先ずはウロウロ。 視界の悪い危険な個所は無いか?離合しやすいか?車は駐車しやすいのか?... そして近隣の売り物件は無いのか? こういう看板探します。 次…

地価調査公表って?

昨日ニュースで愛媛県の地価が下がったとかなんとか、「地価調査」って? 「地価調査」は土地取引の目安にするため、都道府県が毎年7月1日時点での土地の価格を調査しているもので、県内では410地点が対象です。 結構調査ポイントも多いし、結構あてに…

松山市「吉野町」という町

松山市「吉野町」という町があります。 松山市民にはあまりなじみがない町名です。 というのも 松山市吉野町 比較的に便利な位置にありながらもその町名の全部の土地と言っていいのですが、松山少年院です。 しかしこの少年院も 松山市にある県内、唯一の少…

台風がまたまた発生、物件に何も被害が無いかどうか心配になる季節

8日(木)午前9時、フィリピンの東で台風12号が発生した。台風の中心気圧は1000ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約20キロの速さで西南西に進んでいる。 台風は今後も北上を続ける予想で、沖縄はあさって10日(土…

矩計図(かなばかりず)を見ると結構その家のことが分かるんですよ

ある中古住宅の矩計図(かなばかりず)です。 矩計図とは 「建物の一部分を垂直に切断して、建物の高さ、各階の床の高さ、基礎や天井裏など各部分の寸法と、材料・下地の種類などが記入されている図面です。1/20~1/50の縮尺で描かれることが多く、詳細断面…

不動産業は見えないところで頑張ってますよ!

今日はあいにくの雨模様です。 不動産業者は今日までが休みのところもあります。 まあ我々もそうなんですが、今年のお盆もコロナの影響考えてほぼ仕事と家の往復でした。 お盆中は意外と在宅率も多い、そこで昨日は物件の近隣聞き込みしておりました。 不動…

あの何かとご縁のあるマンションの部屋

なにか思わせぶりな表題。 わたくしに「ご縁」のある中古マンションのリノベーションの部屋に本日伺ってきました。 このリノベーションの部屋です。 リノベーションでの変更間取り 3DKの庭付きの部屋でしたが、1LDKにリノベーションした部屋です。 11年前の…

「福」とつく町名に「縁」あり!~松山市福角町~

不動産とは「ご縁」の物である。 というのをいつも申し上げてますが、我々プロにもそういったのがあります。 この物件は絶対欲しいな!、扱いたいな! って思っても買えないものは買えない、ご紹介できそうで出来ない、売却を任せてくれそうで任せてもらえな…

朝のルーティーンはレインズから

我々不動産関係者は情報はどこから仕入れるのか? ①知り合いの業者、不動産ブローカーなどからの情報提供 ②レインズに登録された物件 ③athomeやsuumoなど一般の方々も見れる不動産検索サイト ④事務所への直接的な問い合わせや売買等の依頼など ⑤不動産査定一…

不動産は「縁」の物です

「不動産はご縁の物です」とはお客様に常々言ってます。 「欲しいと思ってたんですが、タッチの差で売れてしまって買えなかったんですよ!」 とよく聞きます。 いらすとやさんより これに対しいつも申し上げるのが、 「その物件は○○様にはご縁が無かった物件…

住宅ローンの金利 じわじわ上昇中!

なんか最近住宅ローンの金利上昇中、もしくは上がっていくよみたいな話を耳にします。 いらすとやさんより 実際に少しずつ上がってきてますが、どこまで上がるのでしょうか? フラット35金利、5ヵ月連続で上昇 (独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が…

災害について考えてみる

そろそろ四国地方も梅雨? と言いながら雨も午後には上がりそうです。 昨晩NHKで NHK番組表 午後9時からNHKスペシャル「新・ハザードマップ 水害リスクを総点検」ってやつを見ました。 やはり不動産業に携わるものとして、昨今の水害の事や土砂災害の事につ…

「戸建」or「マンション」購入を考えてみる~マンション購入目線から~

さて前回の続きです。 前回はこちら nishi-nihon-h-r-s.hatenablog.com では「マンション」購入の目線で見てみましょう。 安心や便利さを求める方も多いです セキュリティー面で安心感がある 鍵1本での手軽さで出かけられる 宅配ボックスやコンシェルジュサ…

「戸建」or「マンション」購入を考えてみる~戸建購入目線から~

世の中では「家を買う」or「賃貸で住む」の賛否はよくあります。 また、「新築」or「中古」も賛否は同じくあります。 今回は「戸建」or「マンション」どっちがどっち? のことについて触れてみたいと思います。 そして地方の中核都市、我々の現在住む松山市…

最近の建築費は高騰してますよ

我々が扱ってるのは「中古住宅・中古マンションの売買」「売り土地の売買」の仲介業と、「中古物件の買取再販」が主です。 昨年の今頃から「ウッドショック」の名のもとに木材の金額の上昇、さらには半導体不足による住設の不足に高騰となってましたが、昨年…

登記識別情報通知のシール剥がしたことあります?

不動産を購入すると昔は権利書とよばれる書類を持ってませんでした? なんか型紙表紙がある仰々しい感じの書類です。 縦書きのやたら漢字の多い書類であちこちにハンコが押されてるものですね。 昭和の家をお取引する場合はその書類が必要です。 しかし令和…

「下水」と書いてあるから大丈夫?

我々不動産業者は主に中古住宅や土地の場合気を付けて調べるのが ①道路 ②ライフライン ③近隣との境界 の3つですかね。 その中の②ライフライン、これは主に水道・電気・ガスといった生活するのに必要な設備が敷地迄整備されてるかどうかの確認です。 そして排…

そろそろ不動産業界もデジタル化、ペーパーレス化進みますかね?

不動産の売買契約を結ぶ際に先ずは重要事項説明書を作成し、お互い読み合わせをし、理解していただくことが必要となります。 その重要事項説明書作成には調査、書類作成と少し時間が掛かります。 しかも年々説明することは多くなっていってます。 その一つが…